さおりのせかいへ、ようこそ。
先日、画材道具を買いに、個人経営の文房具屋さんに行ってきましたよ!
大型店舗にも文房具コーナーがあるので、最近は個人商店の文房具屋がだいぶ減ってきていますよね!でも、こういった個人商店では、マニアックな文房具や昔懐かしい文房具が置いてあったりするので、私は好きです!
篆刻用の消しゴム印
そんなこんなで見つけたのが、コレ。
なんと!篆刻用の消しゴム印!これは結構マニアックな部類に入ると思いますよ!私が篆刻・刻字の教室に通っていなければ、目に留まることもなかったでしょう。
そして、この消しゴム印にはサイズ違いもありました!
消しゴム印なら、初心者でもきっと扱いやすいと思います。
篆刻セットもありました
さらに驚いたのが、コレ。
なんとなんと!てん刻セット!しかも、其の弐って書いてある!其の壱はどこだ!
この「てん刻セット」は、印材に新青田(やわらかい石)の10mmと12mmが2コずつ。そこに印刀と朱肉までセットになっていて、このセットひとつで世界にたったひとつのオリジナル印章がつくれちゃいます。
篆刻に挑戦してみたいけど、何を揃えたらいいかわからない、という方には、こういったセットが手軽でいいかもしれません。
コメント